はじめにお伝えしておくと、シーライクス(SHElikes)で稼げないというのは「嘘」になります。
ただ、あなたは以下のように不安や疑問でいっぱいですよね。

本当にシーライクスで稼げるようになるの?



どうしてシーライクスが稼げないと言われてしまっているの?



シーライクスに入会して成功するにはどうしたら良い?
などなど。
今回は、こういった不安を解消するために、シーライクスが稼げないと言われてしまっている理由や稼げるようになるためのポイントをお伝えしていきます!
ちなみに、シーライクスでは無料体験レッスンを行なっています。
無料体験レッスンでは、シーライクス受講生に直接質問できる貴重な機会なので、参加しないのは損ですね。



豪華景品も当たるチャンスなので、良かったら参加してみてください!
▼シーライクスの無料体験レッスンが気になるあなたはこちら


シーライクス(SHElikes)とは?
そもそも「シーライクス(SHElikes)をよく知らないよ!」というあなたは、こちらの記事を先に読んでみてくださいね!


シーライクスがどんなスクールなのかが簡単にわかる内容になっています
シーライクスが稼げないと言われてしまう5つの理由と対処法


最初にお伝えした通り、シーライクス(SHElikes)が稼げないというのは、全くの「嘘」ですね。
どうして、シーライクスが稼げないと言われてしまっているのか?
その理由としては、以下の5つになります。



順番に説明していきますね!
シーライクス学習後のお仕事獲得が難しい
シーライクスが稼げないと言われてしまう1つ目の理由は、「学習後のお仕事獲得が難しい」です。
シーライクスで学習が終わったら、実際にお仕事をやっていく必要がありますよね。
お仕事を得るためには、実際にシーライクス内で案件に応募したり、外部の企業案件に申し込んだりしないといけません。
しかし、案件の応募を怖がって、なかなか一歩踏み出せない方が多くいらっしゃることがわかりました。



どうしても経験者の方が優遇されるので、一番最初のお仕事獲得が簡単ではないことは確かです。
最初は小さな案件からでも実績を積んでいけば、少しずつでも「稼げる」ようになりますよ。
他人と比較してしまっている
シーライクスが稼げないと言われてしまう2つ目の理由は、「他人と比較してしまっている」ですね。
友達との近況報告で「今月はいくら稼げた!」といった会話をして落ち込んだり、SNSで仲間の収益報告を見て落ち込んだりしている人がいるようです。
今すぐ比較するのをやめた方が良いですよね。
あなたの目標を決めて、あなたの目標に向かって頑張れば良いのです。



いつまでにいくら稼ぐかを明確化しておくと良いですね!
思っていたよりも多くのお金を稼げない
シーライクスが稼げないと言われてしまう3つ目の理由は、「思っていたよりも多くのお金を稼げない」です。
最初のうちは、簡単な案件や単価が安い案件のお仕事から挑戦していくことになります。
そうすると、「こんなに頑張っているのにまだこれくらいしか稼げないのか…..。」と思ってしまう人もいるようですね。
この場合は、少しずつでも高単価の案件に挑戦していくのがおすすめです



時間はかかりますが、着実に実績が積み上がっていけば、高単価のお仕事もできるようになっていきますよ!
動画を観て満足してしまっている
シーライクスが稼げないと言われてしまう4つ目の理由は、「動画を観て満足してしまっている」です。
シーライクスは動画受講なので、特に手を動かさなくても、コースを完了させることはできますよね。



ただ、学習した内容を復習したり、何度もアウトプットしていかないと、実際にあなたの「スキル」とはなりません。
必ず、スキルが身につくまで何度も繰り返し学習し、お仕事に繋げるようにしていきましょう!
ポートフォリオ作成を適当に済ませている
シーライクスが稼げないと言われてしまう5つ目の理由は、「ポートフォリオ作成を適当に済ませている」です。
Webデザイナーの場合、学習のアウトプットとして、ポートフォリオを作成する人がほとんどだと思いますが、ポートフォリオを適当に作ってしまうと稼げるようにはなりません。
というのも、「ポートフォリオがスキルの全て」と言っても過言ではないからですね。
お仕事をもらう際にも、ポートフォリオを見てスキルを判断されますし、転職でも細かくチェックされます。



Webデザイナーを目指しているあなたは、必ず丁寧にポートフォリオを作成しましょう!
▼ポートフォリオ作成のポイントが気になるあなたはこちら


【シーライクス受講生から学ぶ】稼げない人の特徴6つ
シーライクスで稼げない受講生には、いくつか特徴が存在します。



それが、以下の6つなので順番にご説明していきますね!
目標や計画を設定していない
シーライクスで稼げない人の特徴1つ目は「目標や計画を設定していない」です。
というのも、適当に学習してお金を稼げるほど、お仕事をするのは簡単ではないからですね。
なので、「いつまでにいくら稼ぐのか」を決め、1週間ごとの計画を立てることがおすすめです!
ちなみに、計画は毎週見直し、こまめに修正していくのが良いですね
コーチングを利用しない
シーライクスで稼げない人の特徴2つ目は「コーチングを利用しない」です。
シーライクスでは、月1回のコーチング制度を利用することができますが、モチベーションがアップするだけでなく、ドリームマップを更新していくので、「あなたの理想に近づいているか」を確認することができます。
なので、コーチングを利用しないと、稼ぐための目標に近づいているのかどうかわからなくて、挫折しやすくなってしまいますね。



月に1回参加するだけで、あなたのやる気が大幅にアップするので、ぜひ活用してみてください!
▼コーチングの詳細が気になるあなたはこちら
シーライクスのコーチング制度を徹底調査!3つの種類と絶対使うべき理由!
積極的に行動しない
シーライクスで稼げない人の特徴3つ目は「積極的に行動しない」です。
シーライクスで稼げるようになるためには、学習するだけでなく、自分でお仕事に挑戦する必要があります。
なので、「シーライクスに入会したらシーライクスがどうにかしてくれるだろう」という受け身の人は、稼げるようになることは難しいですね。



一方、稼ぐために毎日学習したり、積極的にお仕事に挑戦できる人は、上手く行く可能性が高いです!
まずは、「今日できること」からコツコツ始めるのが良いですね
すぐに稼げると思っている
シーライクスで稼げない人の特徴4つ目は「すぐに稼げると思っている」です。
「1週間勉強しただけで、月30万円が手に入る!」などと思っている場合は注意が必要ですね。
理由としては、自分が思う稼げるスピードと本当に稼げるようになるスピードが違いすぎると、ギャップで挫折しやすくなってしまうからです。
お金を稼ぐには、学習する時間や案件を獲得するのに時間がかかるので、焦らず継続していくことが大切ですよ!
稼ぐことが簡単だと勘違いしている
シーライクスで稼げない人の特徴5つ目は「稼ぐことが簡単だと勘違いしている」です。
時々、シーライクスに入会したら「誰でも簡単に稼ぐことができる」と思っている人がいますが、そうではありません。
シーライクスで成功している人は、学習するために時間を確保したり、わからないことがあったらすぐに質問するなどの行動を起こしています。



シーライクスには、同じように頑張っている仲間や助けてくれる先生たちがいるので、上手く利用してみてくださいね!
稼ぐ前の学習が進んでいない
シーライクスで稼げない人の特徴6つ目は「稼ぐ前の学習が進んでいない」です。
そもそも稼げるようになるためには、最低限の基礎知識が必要ですよね。
なので、学習時間が確保できていない場合や手を動かして実践的な学習ができていない場合は稼げるようにはなりません。



まずは、毎日15分からで良いので、継続して学習する習慣をも身につけることが大切です!
【シーライクス受講生から学ぶ】稼げるようになった人の特徴3つ!
シーライクスで稼げない受講生の特徴をご紹介しましたが、稼げるようになった受講生にも特徴が存在します。



それが、以下3つなので、順番にご説明していきますね!
- 1人で頑張ろうとしない
- 限界を決めない
- 本当に叶えたい夢を持つ
1人で頑張ろうとしない
シーライクスで稼げるようになった人の特徴1つ目は「1人で頑張ろうとしない」です。
というのも、1人で頑張ることの弱さを知り、コミュニティを上手く活用している受講生が、稼げるようになっているからですね。
なので、「自分ならできる!」と思うことも大切ですが、上手くシーライクスの環境を利用してみるのがおすすめです
限界を決めない
シーライクスで稼げるようになった人の特徴2つ目は「限界を決めない」です。
なぜなら、限界を決めてしまうと、あなたの成長をあなた自身で止めてしまうことになるからですね。
例えば、本当は1時間学習できる時間があるのに、「15分しかできない」と勝手に決めつけていては、なかなか学習が進みません。



なので、1ヶ月後に成長している自分を想像して、学習を継続してみてくださいね!
本当に叶えたい夢を持つ
シーライクスで稼げるようになった人の特徴3つ目は「本当に叶えたい夢を持つ」です。
というのも、学習を頑張るモチベーションは、「あなたの夢や目標」だからですね。
例えば、「なんとなくWebデザイナーに興味がある」という理由で学習する人より、「何が何でも在宅ワークするために、1年以内にWebデザイナーになる」という人の方が継続して学習することができます。



なので、シーライクスに入会してからでも良いので、本当に叶えたい夢を探してみてくださいね!
シーライクスで稼げるようになるために必要な3つのポイント!


シーライクスで稼げるようになるために必要なポイントは、以下の3つです。
- 簡単に稼げる、すぐに稼げると思わない
- 人と比較しない
- シーライクスの環境を使い倒す



順番に説明していきますね!
簡単に稼げる、すぐに稼げると思わない
シーライクスで稼げるようになるために必要なポイントの1つ目は、「簡単に稼げる、すぐに稼げると思わない」です。
簡単に稼ぎたい、すぐに稼ぎたいという人は、そもそもシーライクスはおすすめできません。
このような方は、派遣会社に登録したり、アンケートに答えてポイントをもらえるサイトに登録した方が、よっぽど早くて簡単に稼げるようになりますよ。
シーライクスで稼ぐためには「スキルを身につけるための時間」もかかりますし、「スキルを実践で磨いていく」のにも時間がかかります。
その代わり、シーライクスでの学習で「一生もの」のスキルが手に入り、次のことが実現可能になりますよ!
- スキルがあるので、嫌な職場でずっと働く必要がなくなる
- 在宅勤務が可能になり、自分で好きなお仕事案件に申し込める
- 副業として働けるので、今の生活がより豊かになる



最初は、なかなか稼げるようにならなかったり、辛いことも多いと思います。
でも絶対、長期的に見ると、スキルを身につけた方がお得です!
簡単に稼げる、すぐに稼げると思わず、毎日コツコツ頑張るのが良いですね。
他の人と比較しない
シーライクスで稼げるようになるために必要なポイントの2つ目は、「他の人と比較しない」です。
先ほどもお伝えしましたが、他の人の収益報告を聞いて落ち込んでも何の意味もありませんよ!



「自分は自分、他人は他人」と割り切ることが必要ですね。
同じことをするにも、1時間かかる人と3時間かかる人がいますし、向き不向きもあったりします。
意識するべきなのは「自分の目標と比べてどうか?」になりますよ。
- 毎日1時間学習をやる!
- 半年以内に副業を開始する!
上記のように決めたら、「実際にできているか?」を意識しながら計画を立てていくと良いですね。
他人と比較して、落ち込む必要は全然ありません!
シーライクスの環境を使い倒す
シーライクスで稼げるようになるために必要なポイントの3つ目は、「シーライクスの環境を使い倒す」です。
独学とは異なり、シーライクスには「稼ぐための環境」が整っています。



追加での費用も発生せず、あなたの稼ぐためのモチベーションもアップするので、利用しないともったいないですよ!
ぜひ利用して欲しいのは、以下の通りです。
- シーライクス受講生(SHEメイト)とのコミュニケーション(slack、X、Instagram)
- コーチング制度やもくもく会
- お仕事チャレンジ
積極的に参加申し込みをしたり、SNSで会話したりとあなた自身で「アクション」を起こす必要があります。
シーライクスの受講生さんで実際に成功している方も「シーライクスの環境を全て使いつくして、絶対稼いでやる!」という強い気持ちを持って参加していますね。
また、もくもく会に何度も参加しているうちに、顔見知りもどんどん増えていくので、参加するのが楽しみになってくるはずですよ!
ちなみに、以下の記事で、「コーチング制度」や「お仕事チャレンジ」に関して詳しく解説しています。
▼コーチング制度についてはこちら


▼もくもく会についてはこちら


▼お仕事チャレンジについてはこちら


良かったら、読んでみてください



シーライクスでは、「同じように目標を持った仲間」がたくさんいるので、モチベーションが高く頑張れそうですよね。
【シーライクス受講生から学ぶ】稼ぐために変えるべき3つのこと
シーライクス受講生から学ぶ「稼ぐために変えるべきこと」をお伝えしていきます。
- マインド
- 時間の活用方法
- 行動



それが、上記3つなので、順番に解説していきますね!
マインド
シーライクス受講生から学ぶ稼ぐために変えるべきこと1つ目は「マインド」です。
何回かお伝えしましたが、「稼ぐことは簡単ではない」ので、まずは気持ちから変えていくことが大切ですね。
ただし、「根性で頑張れ!」と言われても、なかなかやる気が出ないあなたもいると思います。



そんな時におすすめなのが、「ワクワクする気持ち」を持つことです!
例えば、以下のことを想像してみてください。
- 今の辛い仕事を辞めることができて、好きなことでお金を稼げるようになる!
- 副業収入が増えたら、もっと美容代や旅行代にお金が使える!
- 在宅でお仕事できるので、周囲を気にせず自由になれる!
などなど。
「あなたが頑張るモチベーション」は、あなたにしかわからないので、自分に嘘はつかず、本当に叶えたい目標を立てることがおすすめです。
シーライクスでは、あなたの夢を応援してもらえるので、ぜひ活用してみてくださいね
時間の活用方法
シーライクス受講生から学ぶ稼ぐために変えるべきこと2つ目は「時間の活用方法」です。
時間は24時間しかないので、お仕事や家事で忙しい場合は、ちょっとした移動時間や隙間時間を最大限活用することが大切ですね。



まずは、電車でスマホを触っている時間やお昼休憩の時間を利用してみましょう!
他にも、いつもより30分早起きしてみる、娯楽の時間を15分短くするなどは誰でも実践しやすい方法です。
少しの工夫で、毎日の学習時間が変わってくるので、ぜひ実践してみてくださいね
行動
シーライクス受講生から学ぶ稼ぐために変えるべきこと3つ目は「行動」です。
シーライクス受講生の何人かと会話してきましたが、稼ぐことができている人は全員「行動力」がありました。
例えば、「上手くいくまで何回でも案件に応募する」、「もくもく会やコーチングを積極的に利用する」など。



なので、あなたも今できることは、今すぐに行動してみることがおすすめです!
シーライクスの無料体験の申し込みも1分かからずにできるので、良かったら試してみてください
【シーライクスで稼げないは嘘!】どんなことが学べる?
シーライクスでは、Webデザインを中心としたコースが45種類以上存在しています。
少しでも多く稼げるようになるスキルを学びたい「欲張りなあなた」にはピッタリなスクールです。
あなたの「スキ」や「得意」をぜひ見つけてみてくださいね


シーライクスでかかる費用は?


シーライクスでかかる費用に関しては、別の記事で詳しく解説しています。
サブスク型なので、あなたの好きなタイミングでやめることもできますし、他のスクールと比較しても良心的な値段設定になっていますよ!
また、シーライクスでは、「練習案件」という制度もあるので、この制度を使って受講費を回収した人もいます。
しっかり「稼ぐ」ためにも、スキルを身につけるためにも利用したい制度ですね
▼料金詳細が気になるあなたはこちら


▼練習案件が気になるあなたはこちら


シーライクスのリアルな評判・口コミは?
シーライクスのリアルな評判・口コミに関しては、以下の記事でまとめていますが、基本的にはポジティブな意見が多いですね。


調べてみるとわかりますが、一生懸命スキルを身につけようとしている受講生がたくさんいますし、定期的にイベントが行われていて、モチベーションアップに繋がっていることもわかります。



シーライクスで稼げるようになるために必要なポイントとして、「シーライクスの環境を使い倒す」とお伝えしましたが、学習が1人で辛い時は、SNSで仲間に連絡してみるのも良いですよね!
シーライクスで稼げるようになりたいあなた向けのQ&A!


シーライクスは、たくさん稼げるようになる仕組みが揃っているスクールなので、「安心して参加できそう!」というあなたもいれば、「やっぱり不安だから1歩踏み出せないな…」というあなたもいますよね。
なので!
今回は、特別に「シーライクスで稼げるようになりたい!」という人からよくある質問をご紹介していきます



良かったら、あなたの参考にしてくださいね!
最短でWebデザインのスキルを身につけて転職したい…



最短でWebデザインのスキルを身につけて、転職したいのですが、そういう人はシーライクスは不向きでしょうか?
>結論、不向きではありません。
というのも、シーライクスでは、短い時間で転職を成功させている人も少なくないからですね。
また、もし、誰よりも本気で転職を成功させたい場合は、一般的なコースより転職に特化したコースというものも存在します。
それが、以下の「マルチクリエイターコース」というコースなので、興味があるあなたは、記事を参考に検討してみてくださいね


お金がない…



恥ずかしながら、あまりお金がありません。
シーライクスの入会を諦めて、独学で学習するしかないのでしょうか?
>まずは、以下の記事を読んでみて、分割払いでも難しいのかどうか検討してみるのがおすすめです。
分割払いが出来そうなのであれば、独学よりも成果が出やすいシーライクスで学習するのが良いですね。
ただ、難しい場合は、無理にスクールに通わず、本や無料教材を使用して学習しましょう。
ちなみに、シーライクスの無料体験レッスンでは、学習方法や無理のない支払い方法なども質問することができるので、とりあえず参加してみるのもおすすめですよ
▼「無料体験レッスンって何?」というあなたは、以下の記事を参考にしてください!
シーライクスの体験に参加してみた!【IT業界経験者の正直レビュー】
PCが苦手でも稼げるか心配…



PCが苦手でEXCELもあまり使えないのですが、シーライクスで稼げるようになりますか?
>はい、PCが苦手でも問題ありません。
というのも、シーライクスに入会する多くの方がPCが苦手ですが、問題なく学習できているからですよ。
また、シーライクスのコースには、EXCELやパワーポイントなどの基本的な学習をすることができるコースもあるので、安心して参加してくださいね!
▼シーライクスのコース内容を再度確認したいあなたはこちら
シーライクスに入会したら必ず稼げる?



シーライクスに入会したら必ず稼げるのでしょうか?
>結論、必ず稼げるという保証はありません。
なぜなら、シーライクスに限らず、どのスクールにも言えることですが、入会してもカリキュラムをこなさない人が一定数いるからですね。
入会して満足してしまったり、適当に講座を学習するだけでは稼げるようにはなりません。
一方、カリキュラムをこなし、積極的にアウトプットしたり、お仕事に挑戦してみる人は、稼げる可能性がかなり高くなりますよ!
シーライクスに入会してから妊娠してしまったら?



シーライクスに入会してから妊娠してしまったらどうしたら良いのでしょうか?
>妊娠出産の場合は、特別休会制度を利用することが可能ですね。
最大9ヶ月まで利用することができるので、万が一のことがあっても安心できます。
休会制度の仕組みは、以下の記事にまとめているので、良かったら参考にしてください


複数スキルを学ぶことは意味がある?



複数スキルを学ぶことは意味があるのでしょうか?
>はい、意味があります。
というのも、複数スキルを身につけると、その職業スキルに付加価値がつくからですね。
例えば、WebデザイナーがWebマーケティングのスキルも学習することで、「集客しやすいデザイン」などが作成できるようになります。
スキルは組み合わせることで、より価値が高いものになるので、余裕があるあなたは複数スキルを学習することがおすすめですよ!
ちなみに、Webデザイン×Webマーケティングに興味があるあなたは、以下の記事も参考にしてみてください


まとめ


シーライクス(SHElikes)で稼げないというのは嘘で、「稼げる」ようになる仕組みもたくさん整っているスクールだということがわかりました。
そして、どれだけ稼げるようになるかは結局「あなた次第」です。
あなた次第と言っても、やることはたった1つで、「行動すること」だけですよ。



例えば、いくら「痩せたい」と思っても、食事制限したり運動しないと痩せないのと同じで、稼ぐためにも今すぐ行動が必要です。
でも、いきなりシーライクスに入会するのは、ちょっと勇気がいりますよね…。
ということで、「私もスキルを身につけて、稼げるようになりたい!」というあなたは、シーライクスの無料体験レッスンに参加してみるのがおすすめです!
無料体験レッスンでは、シーライクスの受講生とも実際に会話できるので、「実際に稼げているの?」も知ることができますよ
無理な勧誘もなかったので、ぜひシーライクスの無料体験レッスンに参加してみてくださいね。
私が体験レッスンに参加した結果はこちら

