【シーライクス】評判・口コミってどう?身近な人におすすめしたくなるスクール!

シーライクス評判

シーライクス(SHElikes)に入会する前に、きちんとした評判や口コミを知っておきたい!

シーライクスで失敗したくない!

シーライクスに通って、良かったこと悪かったことが知りたい!

などなど、スクールに入る前にはやはり評判や口コミが気になりますよね。

今回は、シーライクスの評判・口コミをご紹介していくので、入会時の参考にしてくださいね

また、シーライクスでは、無料体験レッスンを実施していて、参加すると「豪華プレゼント」も当たる可能性があります!

私も参加してみましたが、無理な勧誘はなかったので、気軽に参加してみると良いですね

▼シーライクスの無料体験レッスンが気になるあなたはこちら

目次

シーライクス(SHElikes)とは?

シーライクス(SHElikes)について、あまり詳しく知らないあなたは、こちらの記事も読んでみてくださいね!

シーライクスがどんなスクールかわかる内容になっています

シーライクスの良い評判・口コミ

さっそく、シーライクスの良い評判・口コミをご紹介していきます!

  • シーライクス卒業後も活躍している人の口コミ
  • シーライクスの良い評判を伝える口コミ
  • シーライクスでお仕事の役に立った口コミ
  • 収入面での口コミ

シーライクス卒業後も活躍している人の口コミ

シーライクスの良い評判・口コミ1つ目は「卒業後も活躍している人」になります。

▼シーライクス卒業後もフリーランスで活躍されている方の口コミです。

ひまわり

3年経っても継続的にお仕事ができていることがわかります。

また、有名企業さんでも活躍されているシーライクス受講生がたくさんいるようですね!

シーライクスの良い評判を伝える口コミ

シーライクスの良い評判・口コミ2つ目は「他の人にも推奨しているツイート」になります。

▼シーライクスに興味を持っている人は、結構多いのですね!

身近な人にもおすすめできるくらい、素敵なスクールであることがわかります。

▼Xでシーライクスは「良い」とはっきり伝える受講生をご紹介します。

ひまわり

細かいデザインスキルを学べるだけでなく、周りの先生や受講生も優しい人が多いようですね。

シーライクスでお仕事の役に立った口コミ

シーライクスの良い評判・口コミ3つ目は「お仕事の役に立ったツイート」になります。

▼シーライクスで苦手なPhotoshopを使えるようになったなんて、嬉しいですね!

ひまわり

キャリアアップも実現できそうです!

収入面での口コミ

シーライクスの良い評判・口コミ4つ目は「収入アップのツイート」になります。

▼入会して1年経過して、ご自身の目標を達成されている方の口コミですね。

ひまわり

今後ももっとプラスになると良いですよね。

シーライクスの悪い評判・口コミ

正直、シーライクスの悪い評判・口コミはほとんどなかったので、見つけるのが大変でした…。

それでも、いくつか探してみたので、ご紹介していきます!

▼シーライクスのWebデザイン系コースを挫折してしまった方のツイートです。

ひまわり

Webデザインは挫折してしまったものの、代わりに動画編集を学び、お仕事も受注されていますね!

シーライクスでは、自分の「得意」や「好き」に出会うまで、学習が続けられるスクールです。

万が一、一番最初に目指していた職業が合わなくても、他の選択肢が探せる素敵な環境ですよ!

▼シーライクスでの学習を中途半端にしたまま、卒業してしまった方の口コミです。

ひまわり

後悔は多少残っているものの、シーライクスに入会したこと自体は大切な財産になっているようですね!

ただ、中途半端な状態で終えてしまうのはもったいないので、良かったらこちらの記事も読んでみてください。

シーライクスで、挫折しない方法をまとめていますので

シーライクス卒業後の評判・口コミ

シーライクスの良い評判、悪い評判をお伝えしてきましたが、「卒業後はどうなの?」が気になるところですよね。

シーライクスでは、卒業後も学習を継続し、WebデザイナーやWebライターなどで活躍いる受講生が多くいました。

卒業制作などもご紹介しているので、読んでみてくださいね

シーライクス受講生に直接聞いた!リアルな口コミ!

ひまわり

シーライクス受講生2名に、直接質問する機会があったので、インタビューした内容をあなたにも共有していきますね。

シーライクスで1番気に入っているところは?

シーライクスで1番気に入っているところはどこですか?

コーチング制度です。外部だと数万円かかりますが、シーライクスだと無料なので(笑)

コーチング制度のおかげで、やりたいことが見つかりました!


ひまわり

ということで、インタビューしてみたところ、「何となく人生を変えたいけど、自分の好きなことや得意なことがわからない」というあなたはコーチングを受けることがおすすめですね。


コーチング制度に関しては、以下の記事でも詳しく解説しているので、参考になると嬉しいです

どうしてフリーランスになろうと思った?

どうしてフリーランスになろうと思ったんですか?

会社が嫌になって、辞めちゃいました(笑)

辞めてから、自分には「スキル」がないということに気がつき、シーライクスで一生懸命学習しました。

何のスキルもなかった私が、フリーランスとして活躍できているのは、シーライクスのおかげですね。


ひまわり

このように、完全未経験でWebスキルがない人でも、シーライクスで学習してフリーランスとして活躍している人は少なくないようです。


フリーランスとして活動してみたいあなたは、以下の記事にも詳細をまとめているので、ぜひ参考にしてください

シーライクスのイベントに参加して良かったことは?

シーライクスのイベントに参加して良かったことは何ですか?

顔見知りが増えて、自分の居場所が増えたことですかね。

横のつながりができて楽しいですし、実際にお仕事の情報交換もできるので、すごく助かっています!


ひまわり

シーライクスの魅力は、何と言っても「受講生同士の繋がり」が強いことですね!

イベント以外にも、受講生とコミュニケーションを取れる機会は多いので、後悔しないためにもぜひ制度をフル活用してみてください

シーライクスで夢を叶えられている受講生はどのような人?

シーライクスで夢を叶えられている受講生はどのような人ですか?

とにかくシーライクスの制度を使いまくっている人ですね(笑)

動画視聴だけでなく、もくもく会やコーチング制度などにも必ず参加しています。

たくさん学習や行動している人は、転職に成功したり、フリーランスとして活躍できていますよ!


ひまわり

ということで、シーライクスに入会してから上手くいく人と上手くいかない人の違いは「行動量」だということがわかりました。

入会して満足せず、もくもく会などの制度を上手く利用して、学習を進めていくことが大切ですね!

もくもく会に関してはこちら

シーライクスの評判・口コミと一緒に確認すべき項目5つ

シーライクスの評判・口コミと一緒に確認すべき項目5つ

シーライクスの評判や口コミを見て、興味を持ったあなたは、具体的な料金などの制度が気になりますよね。

ここでは、ご紹介しきれなかった5つの内容に関して、解説していきます

料金について

シーライクスに入会するには、入会金と受講料がかかります。

料金プランには、「レギュラープラン」、「スタンダードプラン」、「ライトプラン」が存在していて、基本的には「スタンダードプラン」というサブスク型のコース受け放題プランがおすすめになります。

詳細に関しては、こちらで解説しているので、読んでみてくださいね

コースについて

シーライクスのコースは、45種類以上存在し、スタンダードプランを選択すれば、好きなコースが受け放題になります。

「Webデザイン」、「Webライティング」、「Webマーケティング」などいくつか種類があるので、ぜひ、あなたが好きになれる「スキル」を見つけてみてくださいね。

コースの詳細はこちら

休会制度について

シーライクスには、条件がいくつかありますが、休会制度というものが存在します。

例えば、以下のような時に休会制度を利用していますね。

  • あまりにも本業が忙しいので、落ち着くまでは休会
  • 学習したことを元にお仕事に挑戦するための期間として、休会
  • 出産することになったので、休会

詳細に関しては、こちらで解説しているので、読んでみてください

クーリングオフについて

シーライクスでは、入会日から8日以内であれば、クーリングオフを利用することができます。

ひまわり

万が一のことがあっても安心ですね。

ただし、クーリングオフを使用しないためにも、シーライクスの下調べや準備などは進めておくのが良さそうです。

クーリングオフの詳細はこちら

練習案件について

シーライクスでは、「練習案件」といって、学習したことをアウトプットすることができる制度があります。

この制度は、シーライクス内でのお仕事依頼なので、報酬をもらうこともできますね。

上手く活用することができれば、受講費を回収できるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

シーライクスの練習案件の詳細はこちら

まとめ

まとめ

シーライクス(SHElikes)の評判・口コミを調べた結果、悪い口コミももちろん存在しますが、圧倒的に良い評判が多いことがわかりました。

ひまわり

まだまだたくさん、良い評判があったので、あなた自身でも調べてみてくださいね。

また、評判や口コミに踊らされず、自分で確かめて判断することが何より大切です。

あなたが参加して、あなたが「良い」と感じれば、シーライクスは「良い」スクールですし、どんなに評判が良くてもあなたが「合わない」と感じたら、別のスクールを検討するのがおすすめですよ。

ぜひ、無料体験レッスンに参加して、あなた自身で判断してみてくださいね。

私が体験レッスンに参加した内容も参考になると嬉しいです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次