【LPデザイン】参考サイトおすすめ10選!

LPデザイン参考アイキャッチ

LP(ランディングページ)デザインの参考サイトが知りたい!

LPデザインをもっとおしゃれにしたい!

売れるLP例はどんな作品?

などなど、LPデザイン作成に興味があるあなたもいますよね。

今回は、LPデザインの参考をご紹介して、あなたの悩みを解消していきます!

目次

そもそもLPとは?

LP(ランディングページ)とは、サービスの魅力を伝える縦長のWebページのことで、注文や問い合わせに繋げる効果が期待できます。

「ユーザーが初めて見るページ」という意味もありますが、基本的には広告をクリックしたときに表示されるページを指していることが多いですね。

LPデザイン制作を行うには、直接的にユーザーの心に働きかけるため、デザインの知識だけでなく、マーケティングの知識も必要になります!

LPデザインを探すときのポイント3つ!

LPデザインを探すときのポイントは、以下の3通りです。

  • 業界で探す
  • 色で探す
  • テーマやテイストで探す
ひまわり

順番に解説していきますね!

業界で探す

LPデザインを探すときのポイント1つ目は「業界で探す」です。

というのも、LPデザインのイメージが全くついていなかったとしても、同じ業界を探すことで「どんな雰囲気のLPにしたら良いか」アイデアが湧きやすいからですね。

「美容業界」「お菓子業界」などで調べてみると、共通点が見つかってくるので、ぜひ試してみてください

色で探す

LPデザインを探すときのポイント2つ目は「色で探す」です。

商品のユーザーが好きそうな色を利用したり、「色が働きかける心理効果」を調べて利用してみるのもおすすめですね。

例えば、ネイルのWebサイトであれば女性が好みやすい「ピンク」を活用したり、ユーザーに安心感を与えたければ青などのリラックス効果がある色を活用します。

ひまわり

世代ごとに好きな色や嫌いな色をまとめている記事もあるので、良かったら参考にしてください!

テーマやテイストで探す

LPデザインを探すときのポイント3つ目は「テーマやテイストで探す」です。

「可愛い感じ」などのテーマやテイストが決まっているのであれば、そのまま調べてみるのも良いですね。

「テイストの種類がわからない!」というあなたは、以下の記事に種類を記載しているので、良かったら参考にしてください

【LPデザイン】参考サイトおすすめ10選!

LP(ランディングページ)デザインの参考サイトをご紹介します。

ひまわり

おすすめは、以下10サイトなので、順番にご説明していきますね!

  • LPアドバンス
  • LP ARCHIVE
  • ランディングページ集めました。
  • LPアーカイブ
  • WebDesignClip
  • イケてるランディングページデザインまとめ
  • LP幹事
  • SANKOU!
  • 縦長ページのデザイン集めました
  • Land-book

LPアドバンス

LPデザインの参考サイト1個目は「LPアドバンス」です。

LPアドバンスは、「美容品」「IT」「食品」などとカテゴリごとにわかりやすくLPデザインを確認できるサイトですね。

2000以上のLPデザインが紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください

LP ARCHIVE

LPデザインの参考サイト2個目は「LP ARCHIVE」です。

LP ARCHIVEは、PC用とスマホ用それぞれのLPデザインを確認できるサイトですね。

ひまわり

PC用は4万以上、スマホ用は3万以上のLPデザインを閲覧できるので、とにかくたくさんのデザインを確認したいあなたにおすすめです!

ランディングページ集めました。

LPデザインの参考サイト3個目は「ランディングページ集めました。」です。

ランディングページ集めました。は、2009年からLPデザインを集めているサイトですね。

色やカテゴリで検索できて便利ですし、更新年月もわかるので、流行なども追えるのが魅力になります!

LPアーカイブ

LPデザインの参考サイト4個目は「LPアーカイブ」です。

LPアーカイブは、「おしゃれ」「和風」などのイメージで検索できることが特徴のLPギャラリーサイトですね。

ひまわり

国内最大級のLPサイトなので、ぜひ参考にできる作品を見つけてください!

WebDesignClip

LPデザインの参考サイト5個目は「WebDesignClip」です。

WebDesignClipは、国内外の流行を押さえることにも適しているギャラリーサイトですね。

「Japan」と「World」で分けて検索することもできるので、状況によって上手く使い分けてください

イケてるランディングページデザインまとめ

LPデザインの参考サイト6個目は「イケてるランディングページデザインまとめ」です。

イケてるランディングページデザインまとめは、LP制作会社が運営しているサイトで、個性的なデザインも多く掲載されているのが特徴ですね。

ひまわり

個人的にサイト自体がおしゃれで気に入っているので、あなたも良かったら参考にしてみてください!

LP幹事

LPデザインの参考サイト7個目は「LP幹事」です。

LP幹事は、「業界」「カラー」「イメージ」からLPを検索できるのが特徴のサイトですね。

業界も「音楽」「イベント」「インテリア」などと細かく分類されていて、非常に使いやすいので、実際に検索してみてください

SANKOU!

LPデザインの参考サイト8個目は「SANKOU!」です。

SANKOU!は、カテゴリ検索できたり、お気に入り登録もできる便利なギャラリーサイトですね。

ひまわり

UIにこだわっていて、かなり使いやすいサイトになります!

▼「UIって何?」と気になったあなたはこちら

縦長ページのデザイン集めました

LPデザインの参考サイト9個目は「縦長ページのデザイン集めました」です。

縦長ページのデザイン集めましたは、マーケティングを学習したいあなたにもおすすめのギャラリーサイトですね。

LPデザインを作成するためには、マーケティングの学習もしておくと良いので、良かったら以下の記事も参考にしてください

Land-book

LPデザインの参考サイト10個目は「Land-book」です。

Land-bookは、海外のLPデザインをまとめているギャラリーサイトですね。

ひまわり

クオリティの高いLPデザインがたくさん掲載されていますし、タグからの検索が便利なので、良かったら利用してみてください!

未経験からLPデザイン作成するのにおすすめのスクールはコレ!

未経験からLPデザイン作成するのに、「スクールに通おうかな」と考えているあなたもいますよね。

ひまわり

そんなあなたにおすすめしているのが、シーライクス(SHElikes)というWebデザインスクールになります。

シーライクスは、未経験からWebスキルを身につけ、副業や転職ができるようになるスクールで、先生にその場で直接質問できる勉強会などのサポートも充実していますね。

その他にも、45種類以上のコースが受け放題だったりと、魅力的な制度がたくさんあるスクールなので、気になるあなたは以下の記事もチェックしてみてください

【LPデザイン】よくある質問集!

LP(ランディングページ)デザインの参考サイトをご紹介してきましたが、「まだまだ聞きたいことがある!」というあなたもいますよね。

ひまわり

今回は、よくある質問にお答えしていくので、良かったらあなたの参考にしてみてくださいね!

  • LPデザインの副業は未経験でもできる?
  • LPデザインのトレンドを押さえるのにおすすめのサイトは?

LPデザインの副業は未経験でもできる?

LPデザインの副業は未経験でもできますか?

>はい、未経験からでもスキルを身につければ可能です。

LP制作には、デザインスキルだけでなく、プログラミングなどのスキルも必要になりますね。

LP制作の副業ステップは、以下の記事で解説しているので、チェックして始めてみてください

LPデザインのトレンドを押さえるのにおすすめのサイトは?

LPデザインのトレンドを押さえるのにおすすめのサイトはありますか?

>「Awwwards」などのギャラリーサイトを活用するのがおすすめです。

特に、海外のギャラリーサイトを確認することで、日本では取り入れられていないデザインを知ることもできるので、良かったらチェックしてみてくださいね!

▼おすすめのギャラリーサイトはこちら

まとめ

LPデザインの参考をご紹介しました。

ひまわり

サイトを見て満足するのではなく、実際にデザインを作成してみてくださいね!

また、今回ご紹介した「シーライクス(SHElikes)」では、無料体験レッスンを行なっています。

無料でシーライクスの体験ができますし、カウンセリングの時間があるのであなたの悩みを相談することも可能です。

「LP制作は未経験でもできる?」、「未経験でWebデザイナーになれる?」などの悩みをこの機会を活用して、相談するのも良いですね。

無理な勧誘もないので、良かったら参加してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次