【MacBook AirとProの違い】わかりやすくSEの私が解説します!

MacBook AirとPro

MacBook AirとProの違いをわかりやすく教えてほしい!

Webデザイナーだったら、どのMacBookを購入するのがおすすめ?

MacBookを購入するときのポイントを教えて欲しい!

MacBook proとairはどっちがいいのかな?

などなど、MacBookにもいくつか種類があって、何が違うのかわからない人も多いのではないでしょうか。

今回は、MacBook AirとProの違いをわかりやすく解説し、WebデザイナーにおすすめのPCをご紹介していきます!

目次

Mac製品は全部で何種類?

結論、Mac製品は以下の6種類があります。

ひまわり

ちなみに、Apple社が開発したPCの総称を「Mac製品」と表現していますよ!

MacBook AirとMacBook Proは、ノート型PCで、iMacは、デスクトップ型。

残りの3つは、ディスプレイとパソコン本体が分離しているモデルになっていますよ!

それでは、MacBook AirとMacBook Proについて、詳しく解説していきますね。

【MacBook AirとProの違い】わかりやすく解説!

【MacBook AirとProの違い】わかりやすく解説!

さっそく、MacBook AirとProの違いをわかりやすくご説明していきます!

MacBook AirとMacBook Proの違いは、「基本スペック」「価格」です。

以下に、MacBook AirとMacBook Proの違いと特徴を載せておきますね。

  • MacBook Airの方がProより軽く、持ち運びに適している
  • MacBook Proは、高スペックの分、価格が高い
MacBook Airの特徴
  • 軽量・薄型なので持ち運びやすい
  • オフィス作業など、重すぎない作業を想定
  • 高性能のモデルもある
MacBook Proの特徴
  • 高い処理能力でプロ向け作業も可能
  • 動画編集や音楽制作にも対応

近年、MacBook Airも高性能になってきているので、正直「ここからはPro!」と断言できない状態ですね。

ひまわり

また、MacBook AirとMacBook Proにも種類があるので、見比べてみてください!

名称(CPU)MacBook Air(M1)MacBook Air(M2)MacBook Air(M3)
サイズ13.3インチ13.6インチ
15.3インチ
13.6インチ
15.3インチ
重さ1.26kg1.24kg
1.51kg
1.24kg
1.51kg
ポート数2つのThunderbolt 2つのThunderbolt 2つのThunderbolt 
価格(税込)134,800円148,800円
178,800円
164,800円
198,800円
224,800円
メモリ8GB
16GB (カスタム)
8GB
16GB (カスタム)

24GB (カスタム)
8GB
16GB
24GB
ストレージ256GB
512GB (カスタム)
1TB (カスタム)
2TB (カスタム)
256GB
512GB
1TB (カスタム)
256GB
512GB
1TB
2TB
MacBook Airの比較
名称(CPU)MacBook Pro(M3)MacBook Pro14インチ(M3 Pro)
(M3 Max)
MacBook Pro16インチ
(M3 Pro)

(M3 Max)
サイズ14.2インチ14.2インチ16.2インチ
重さ1.55kg1.61kg
1.62kg 
2.14kg 
2.16kg 
ポート数3つのThunderbolt 
HDMI ポート
3つのThunderbolt 
HDMI ポート
3つのThunderbolt 
HDMI ポート
価格(税込)248,800円
278,800円
328,800円
356,800円
412,800円
328,800円
356,800円
412,800円
398,800円
458,800円
554,800円
メモリ8GB
16GB (カスタム)
24GB (カスタム)
18GB
36GB
48GB (カスタム)
64GB (カスタム)
96GB (カスタム)
128GB (カスタム)
18GB
36GB
48GB
64GB (カスタム)
96GB (カスタム)
128GB (カスタム)
ストレージ512GB
1TB
2TB (カスタム)
512GB
1TB
2TB (カスタム)
4TB (カスタム)
8TB (カスタム)
512GB
1TB
2TB (カスタム)
4TB (カスタム)
8TB (カスタム)
MacBook Proの比較

MacBook Air(M1)は、現在公式サイトでの販売はないので、購入したい場合は他のサイトから検索する必要があります。

動画編集など、複数アプリを起動したり、重い処理をするお仕事でなければ、「MacBook Air」で十分ですね。

ひまわり

私もMacBook Air(M1)を使用していますが、プログラミングなどでフリーズすることは、ほとんどありません。

ちなみに、CPU(M1、2、3)やストレージ、メモリの詳しい説明は、以下の記事で解説しているので、興味があれば読んでみてくださいね

【Webデザイナー】パソコンは、MacBook Airがおすすめ!

Webデザイナーを目指しているあなたにおすすめのMacBookはコレ!

これからWebデザイナーを目指しているあなたは、「MacBook Airの16GB」がおすすめです!

ひまわり

理由は以下の3つになります。

  • 動画編集をしないのであれば、MacBook Airのスペックで問題なく動く
  • 価格が抑えられる
  • 薄くて軽いので、持ち運びしやすい

詳しくは、こちらの記事でまとめているので、読んでみてくださいね

Webデザイナーを目指しているあなたにおすすめのスクール

Webデザイナーを目指しているあなたにおすすめのスクールは、「シーライクス(SHElikes)」です。

というのも、「シーライクス(SHElikes)」では、Webデザインに関するコースが14種類もあり、サポート体制もご紹介しきれないほど充実しているからになります。

興味があるあなたは、こちらの記事でまとめているので、読んでみてください

シーライクスのコースが知りたいあなたはこちら

シーライクスのサポートが知りたいあなたはこちら

Webデザイナーが他に購入すると便利なもの

Webデザイナーがパソコンの他に購入すると便利なものは、いくつか存在しますが、ここでは「モニター」と「Adobe製品」をご紹介していきますね。

Webデザイナーが購入すると便利なもの1つ目は、モニターです。

ひまわり

購入しなくても作業することはできますが、単純に作業効率がアップしますし、大画面でデザインを作成した方が細部までこだわることができるのでおすすめですね!

良かったら参考にしてください

Webデザイナーが購入すると便利なもの2つ目は、Adobe製品です。

Adobe製品には、Webデザイナーにとって便利なツールがたくさんありますね。

ひまわり

例えば、IllustratorやPhotoshopなどです!

以下の料金表を確認すると、かなりお得に購入できるので、良かったら読んでみてくださいね

MacBookに関するよくある質問集!

MacBook AirとMacBook Proの違いをご紹介してきましたが、「こういうところはどう?」と疑問を持っているあなたもいますよね。

ひまわり

今回は、MacBookに関するよくある質問をご紹介していくので、あなたの参考にしてみてください!

MacBookのカラーラインナップとおすすめを知りたい!

MacBookのカラーラインナップとおすすめを教えてください!

>MacBookのカラーラインナップは、以下の通りで、こだわりがないのであれば「シルバー」がおすすめですね。

MacBook Airのカラーラインナップ
MacBook Proのカラーラインナップ

動画編集もやりたい場合はMacBook Proを購入するべき?

動画編集もやりたい場合はMacBook Proを購入するべきでしょうか?

>はい。動画編集を行うのであれば、MacBook Proを購入するのがおすすめですね。

というのも、MacBook Airだとフリーズしてしまったり、容量が足りなくなってしまうからです。

なので、動画編集をする場合は、メモリが大きく、高性能CPUであるパソコンを選ぶようにしましょう!

MacBook AirとProでバッテリー持ち時間は違う?

MacBook AirとProでバッテリー持ち時間は違いますか?

>はい、異なります。

MacBook Airだと、インターネット接続で最大15時間、ムービー再生で最大18時間。

MacBook Proは、インターネット接続で13〜17時間、ムービー再生で18〜24時間ですね。

MacBookにはマイクは内蔵されている?

MacBookにはマイクは内蔵されていますか?

>はい、マイクは内蔵されています。

ちなみに、MacBook AirとProでマイクの性能は異なりますが、基本的な通話をするのに困ることは考えにくいですね。

ただ、内蔵のマイクだとキーボード入力の音を拾ってしまうので、キーボード入力音が気になるあなたは、外部マイクの購入も検討してみてください!

MacBook AirとProでスピーカーの性能は異なる?

MacBook AirとProでスピーカーの性能は異なりますか?

>はい、異なりますね。

スピーカに関しても、MacBook Proの方が、高品質になっているので、音楽関連のお仕事をするあなたは、MacBook Proの購入を検討してみてください。

まとめ

まとめ

MacBook AirとProの違いをわかりやすく解説したので、ぜひ、購入に役立ててくださいね。

購入するPCが決まったら、さっそくWebデザイナーの学習を始めましょう!

ひまわり

もし、Webデザインの学習で詰まったら、迷わず誰かに頼るのがおすすめですよ。

ちなみに、今回ご紹介した「シーライクス(SHElikes)」では、無料体験レッスンを行なっています。

無料でシーライクスの体験をすることができますし、カウンセリングの時間もあるので、あなたの悩んでいることを質問できます。

「他のWebデザイナーは何のPCを使っているか知りたい」、「Webデザインの学習って何から始めたら良い?」など、あなたの悩みを解消するためにも、ぜひ、この機会を活用してみてくださいね!

私が、シーライクスの無料体験レッスンに参加した記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次