
プロダクトデザイナーの有名人や海外でも活躍している人を教えて欲しい!



プロダクトデザイナーとして有名な日本人はいる?



プロダクトデザインやグラフィックデザインに興味がある…
などなど、プロダクトデザインに興味を持ったあなたは、有名なプロダクトデザイナーが気になりますよね。
今回は、有名なプロダクトデザイナーとその作品をご紹介するので、あなたの参考にしてみてください!
プロダクトデザイナーとは?
プロダクトデザイナーとは、身の回りにある生産品のデザインをするお仕事のことになります。
例えば、家具や家電、文房具や自動車など、様々なモノのデザインを行いますね。
また、デザインだけでなく機能性なども重要視されるので、モノ作りが好きなあなたに向いているかもしれないです
【プロダクトデザイナー】有名な海外で活躍している人5名!
プロダクトデザイナーとして有名で、海外でも活躍している方5名をご紹介していきます。



それが以下5名の方なので、順番に説明していきますね!
Marc Andrew Newson(マークニューソン)さん
プロダクトデザイナーとして有名で、海外でも活躍している方1人目は「Marc Andrew Newson(マークニューソン)さん」です。
Marc Andrew Newsonさんは、オーストラリアのプロダクトデザイナーで、丸みを帯びたデザインが特徴的ですね。



洗練された作品が多いので、一つ家の中にあるだけでかなりオシャレなイメージになります!
- 資生堂の香水ボトル
- 「Embryo 」椅子
- 「Caroma」浴槽
Jony Ive(ジョナサン・アイヴ)さん
プロダクトデザイナーとして有名で、海外でも活躍している方2人目は「Jony Ive(ジョナサン・アイヴ)さん」です。
Jony Iveさんは、イギリスのデザイナーで、Apple社の元最高デザイン責任者ですね。
実績例以外でも、Apple社の多くの商品デザインを作成しており、退社後もターンテーブルなどの作成を作成しているすごい方になります!
- iPhone(2007年)
- MacBook Air(2008年)
- iOS 7(2013年)
Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)さん
プロダクトデザイナーとして有名で、海外でも活躍している方3人目は「Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)さん」です。
Jasper Morrisonさんは、イギリスのプロダクトデザイナーで、家具や交通機関などのデザインを手掛けている方になります。



シンプルながら美しいデザインが多いですね!
楽天やオンラインショップなどでも、Jasper Morrisonさんの商品を確認できるので、よかったら探してみてください
- 無印良品の「ふっくら成型ソファ」「置き型時計」
- 白井屋ホテル(群馬)の宿泊室
- マルニ木工(広島県)のT&O テーブル200
Philippe Starck(フィリップ・スタルク)さん
プロダクトデザイナーとして有名で、海外でも活躍している方4人目は「Philippe Starck(フィリップ・スタルク)さん」です。
Philippe Starckさんは、フランスのデザイナーで、家具や食器、建築など多くのデザインに関わっている方ですね。



オンラインでもPhilippe Starckさんの商品が販売されているので、興味がある方は探してみるのがおすすめです!
- セブイレブン向けの各種文房具
- モンドリアン・ホテル
- 東京、神宮前レストラン「マニン」のインテリア
Jacob Jensen(ヤコブ・イェンセン)さん
プロダクトデザイナーとして有名で、海外でも活躍している方5人目は「Jacob Jensen(ヤコブ・イェンセン)さん」です。
Jacob Jensenさんは、デンマークを代表するプロダクトデザイナーで、ラジオやテレビ、アクセサリー、メガネなど、非常に幅広い作品のデザインを作成している方になりますね。



モノトーンで統一されたデザインが特徴的です!
- TELEPHONE 3
- WORLD CLOCK
- 壁掛け時計:Fibre board wall clock
【プロダクトデザイナー】有名な日本人10名!
プロダクトデザイナーとして有名な日本人は多く存在しています。



ここでは、以下10名の方を順番にご紹介していきますね!
深澤直人(ふかさわなおと)さん
プロダクトデザイナーとして有名な日本人1人目は「深澤直人(ふかさわなおと)さん」です。
深澤さんの作品例は、以下の通りになります。
- 無印良品の電気ケトルや冷蔵庫など
- ±0(プラスマイナスゼロ)
他にも無印良品の「壁掛け式CDプレイヤー」やAQUAの「TZシリーズ」冷蔵庫なども担当されていますね!



シンプルなのに、可愛らしいデザインが特徴的なので、ぜひ参考にしてください!
柴田文江(しばたふみえ)さん
プロダクトデザイナーとして有名な日本人2人目は「柴田文江(しばたふみえ)さん」です。
柴田さんの作品例は、以下の通りになります。
- JR東日本:次世代自販機
- パナソニック:補聴器
- 花王:ニャンとも清潔トイレ
柴田さんは、「グッドデザイン賞 金賞」など受賞歴もたくさんある方で、代表作もここには載せきれないほど多くのものがありますね。



安心感があり、親しみやすいデザインが特徴的です!
インスタグラムもやられているので、定期的に作品をチェックしてみるのが良いですね
和田 智(わださとし)さん
プロダクトデザイナーとして有名な日本人3人目は「和田 智(わださとし)さん」です。
和田さんの作品例は、以下の通りになります。
- Nissan Cefiro (A31型 |1988)
- 日産・セフィーロワゴン(W32型 |1997)
- アウディQ7(2005)
実績例の通り、和田さんは車のデザインを多く担当している方なので、将来「カーデザインに携わってみたい!」というあなたは、多くの作品を確認してみてくださいね
吉岡徳仁(よしおかとくじん)さん
プロダクトデザイナーとして有名な日本人4人目は「吉岡徳仁(よしおかとくじん)さん」です。
吉岡さんの作品例は、以下の通りになります。
- ガラスのベンチ「Water Block」
- 結晶の椅子「VENUS」
- 東京オリンピック(2020年)の聖火リレートーチ



「美しい..」と思わず声を出してしまうほど綺麗なデザインが特徴ですね。
吉岡さんは、「情熱大陸」などのTV出演も多い方ですし、インスタグラムもやられているので、知っている人も多かったのではないでしょうか。
山中俊治(やまなかしゅんじ)さん
プロダクトデザイナーとして有名な日本人5人目は「山中俊治(やまなかしゅんじ)さん」です。
山中さんの作品例は、以下の通りになります。
- インフィニティQ45(日産自動車)
- DrawingBoard (Apple)
- Suika改札機
ロボットや車などのデザインをたくさん手掛けている方なので、興味があるあなたは参考にしてみてくださいね
水戸岡鋭治(みとおかえいじ)
プロダクトデザイナーとして有名な日本人6人目は「水戸岡鋭治(みとおかえいじ)さん」です。
水戸岡さんの作品例は、以下の通りになります。
- JR九州の車両
- 大分駅
- 両備ホールディングスの路線バス・高速バス・特急バス・貸切バス
主に、鉄道のデザインに深く関わっており、「思わず見てしまう」大胆な色づかいが特徴的ですね。



非常に多くの電車や新幹線、バスなどのデザインを手掛けているので、あなたも知っているものがあるはずです!
奥山清行(おくやまきよゆき)
プロダクトデザイナーとして有名な日本人7人目は「奥山清行(おくやまきよゆき)さん」です。
奥山さんの作品例は、以下の通りになります。
- フェラーリ・エンツォフェラーリ
- JR東日本E235系電車
- 長崎ロープウェイ
鉄道や自動車のデザインで知られていますが、家具や農業機械の「ヤンマー」のデザインを手掛けていることでも有名な工業デザイナーですね!
佐藤オオキ(さとうおおき)
プロダクトデザイナーとして有名な日本人8人目は「佐藤オオキ(さとうおおき)さん」です。
佐藤さんの作品例は、以下の通りになります。
- 東急ハンズのロゴ(現在はハンズ)
- 東京2020の聖火台
- ローソンプライベートデザイン
特に、東京2020の聖火台のデザインを担当されたことで有名ですね!



個人的には、NJPシリーズの照明器具のデザインが好みです。
柳宗理(やなぎそうり)
プロダクトデザイナーとして有名な日本人9人目は「柳宗理(やなぎそうり)さん」です。
柳さんの作品例は、以下の通りになります。
- 札幌オリンピック聖火トーチ・ホルダー
- 東京ガスの「早く沸くヤカン」
- 横浜駅の地下鉄設備
美しいフォルムの家具をたくさんデザインされているので、良かったらチェックしてみてください
黒川 雅之(くろかわ まさゆき)
プロダクトデザイナーとして有名な日本人10人目は「黒川 雅之(くろかわ まさゆき)さん」です。
黒川さんの作品例は、以下の通りになります。
- TOTOの水栓金具「Kシリーズ」
- パロマの薄型ガステーブル
- シチズンの腕時計「CHAOS」「デリー」「ラバト」
シンプルなのに「美しい」となる作品ばかりなので、ぜひチェックしてみてください
まとめ
プロダクトデザイナーの有名人をご紹介しました。
ご紹介したプロダクトデザイナーで気になった方がいたら、もっと詳しく調べてみたり、作品を参考にして、あなたの学習に役立ててみてくださいね



また、グラフィックデザイナーの有名人に関してご紹介している記事もあるので、気になるあなたはこちらも参考にしてください!

